トルヴェール・クヮルテット・アルバム

FESTA
収録曲
- 伊藤康英/抒情的祭りファンタジー
- レスピーギ(長生淳)/ローマの祭り
- 石川亮太/ストライク・アップ・ザ・シュトラウス
- 大貫妙子(フェビアン・レザ・パネ)/横顔
- 大貫妙子(フェビアン・レザ・パネ)/若き日の望楼
- 中村八大(石川亮太)/上を向いて歩こう
- いずみたく(石川亮太)/見上げてごらん夜の星を
2023.11.22発売 CVOV-10082

Tipsy Tune
収録曲
- ジャンジャン/サクソフォン四重奏曲
Ⅰ. 田園の楽しみ
Ⅱ. 懐かしい風景
Ⅲ. 蝶々
Ⅳ. 広場の音楽会 - ドビュッシー(新井靖志 )/弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10
Ⅰ. 動的に、極めて決然と
Ⅱ. 十分に速く、とてもリズミカルに
Ⅲ. アンダンティーノ、甘く表情豊かに
Ⅳ. 極めて穏やかに-少しずつ動きを速めて-極めて躍動的かつ情熱的に - クレリス/かくれんぼ
- 長生淳/ティプシー・チューン
2017.2.15発売 IMGN-3005

With You
収録曲
- 長生淳/サクソフォン・クヮルテットとオーケストラのための協奏曲《Prime-Climb-Drive》(プライム-クライム-ドライブ)室内楽版
Ⅰ. プライム
Ⅱ. クライム
Ⅲ. ドライブ - G.ピエルネ/民謡風ロンドの主題による序奏と変奏
- J.リヴィエ/グラーヴェとプレスト
- 石川亮太/ナポリ!ナポリ!ナポリ!
- 佐橋俊彦/With You
2014.10.1発売 IMGN-3003

Shall We SAX?
収録曲
- A.ハチャトゥリアン – 長生 淳/カインド・オブ・ガイーヌ
- 長生 淳/Shall We Sax?
- W.A.モーツァルト – 長生 淳/モーツァルトはなべてこうしたもの
- P.チャイコフスキー – 長生 淳/ナッチ・ナッカー ~バレエ音楽 くるみ割り人形より
- G.ビゼー – 長生 淳/カルメン・ラプソディ
- S.フォスター – H.ホルコム/Doo-Dah組曲
- 長井桃子/日本の歌
2007.7.25発売 AVCL-25158

トルヴェールの《惑星》
収録曲
- G.ホルスト(長生淳) – *長生 淳/トルヴェールの《惑星》
火星 Mars
金星 Venus
水星 Mercur
木星 Jupiter
土星 Saturn
天王星 Uranus
海王星 Neptune
*彗星 Comets
*冥王星 Pluto
*地球 The Earth
トルヴェールの《木星》(スペシャル・ボーナス・トラック)
2004.10.9発売 IMGN-3001

トゥルーヴェ・トルヴェール!─トルヴェール・クヮルテット・ベスト
収録曲
DISC1
- 長生 淳/サクソフォン四重奏曲
Ⅰ. Perdre
Ⅱ. Chercher
Ⅲ. Aspirer
Ⅳ. Trouver - J.フランセ/サクソフォンのための小四重奏曲
第1楽章 冷やかし Gaguenardise, Allegro
第2楽章 カンティレーヌ Lento ma non troppo第3楽章 滑稽なセレナーデ Molto vivo - E.ボザ/アンダンテとスケルツォ
アンダンテ
スケルツォ - M.ラヴェル(新井靖志)/弦楽四重奏曲 第一楽章
- D.ミヨー(磯田健一郎)/フランス組曲 I.ノルマンディー
- G.ビゼー – 長生 淳/カルメン・ラプソディ
- D.エリントン – 長生 淳/デューク・エリントンの時代から
DISC2
- A.Vivaldi – 長生 淳/トルヴェールの四季「春」Ⅰ.アレグロ
- Sonny Rollins(本多俊之)/オレオ
- 菅野洋子/Strange Grass Hopper
- 横内章次/バラード・フォー・トルヴェール
- R.Rogers(真島俊夫)/My Favorite Things
- A.Piazzola(啼鵬)/ブエノスアイレスの夏
- 本多俊之/The 7th Wonder
- 本多俊之/D-ウオーク
- 本多俊之/サクソフォン パラダイス I、II、III
- 吉松 隆/アトム・ハーツ・クラブ・クァルテット
Ⅰ. アレグロ
Ⅱ. アンダンテ
Ⅲ. スケルツォ
Ⅳ. フィナーレ - A.Vivaldi – 長生 淳/トルヴェールの四季「夏」Ⅲ.プレスト
2002.9.19発売 TOCE-55461-62

マルセル・ミュールに捧ぐ
収録曲
- A.グラズノフ/4本のサクソフォンのための四重奏曲 作品109
第1楽章 Allegro,Piu mosso
第2楽章 カンツォーナ・ヴァリエ
主題 – Andante
第1変奏- meme mouvement
第2変奏 – con anima
第3変奏 – シューマン風に Grave
第4変奏 – ショパン風に Allegretto
第5変奏 – スケルツォ presto
第3楽章 フィナーレ, Allegro moderato, Piu mosso - E.ボザ/アンダンテとスケルツォ
アンダンテ
スケルツォ - C.パスカル/サクソフォン四重奏曲
第1楽章 Anime
第2楽章 コラール Lent
第3楽章 Mouvt. de Valse
第4楽章 Vif - J.フランセ/サクソフォンのための小四重奏曲
第1楽章 冷やかし Gaguenardise,Allegro
第2楽章 カンティレーヌ Lento ma non troppo
第3楽章 滑稽なセレナーデ Molto vivo - J.リュエフ/サクソフォンのための演奏会用四重奏曲
第1楽章 アントレ Largo
第2楽章 フーガ Allegretto
第3楽章 メヌエット Andantino
第4楽章 パスピエ Allegretto
第5楽章 エール Largo
第6楽章 ロンド形式のフィナーレ presto - R.プラネル/バーレスク
2001.3.23発売 TOCE-55284

Duke’s Time─デューク・エリントンの時代から
収録曲
- M.Ravel(新井靖志)/弦楽四重奏曲ヘ長調
第1楽章 Allegro moderato. Très doux
第2楽章 Assez vif. Très rythmé
第3楽章 Très lent
第4楽章 Vif et agité - A.Desenclos/サクソフォン四重奏曲
第1楽章 Allegro non troppo
第2楽章 Andante
第3楽章 Poco largo ma risoluto – Allegro energico - 吉松 隆/アトム・ハーツ・クラブ・クァルテット
Ⅰ. アレグロ
Ⅱ. アンダンテ
Ⅲ. スケルツォ
Ⅳ. フィナーレ - D.Ellington(長生淳)/デューク・エリントンの時代から
1999.12.8発売 TOCE-55095

トルヴェールの「四季」
収録曲
- A.Vivaldi – 長生 淳/トルヴェールの「四季」
「春」Ⅰ. アレグロ
Ⅱ. ラルゴ
Ⅲ. アレグロ
「夏」Ⅰ. アレグロ・ノン・トロッポ
Ⅱ. アダージョ
Ⅲ. プレスト
「秋」Ⅰ. アレグロ
Ⅱ. アダージョ・モルト
Ⅲ. アレグロ
「冬」Ⅰ. アレグロ・ノン・モルト
Ⅱ. ラルゴ
Ⅲ. アレグロ - A.Piazzola(啼鵬)/ブエノスアイレスの「四季」
ブエノスアイレスの春
ブエノスアイレスの夏
ブエノスアイレスの秋
ブエノスアイレスの冬
1998.10.28発売 TOCE-9955

HIGH FIVE
収録曲
- 本多俊之/プロローグ
- 本多俊之/ヒグルディ ピグルディ
- 本多俊之/サクソフォン パラダイス I、II、III
- Billy Strayhorn(本多俊之)/ラッシュ ライフ
- Sonny Rollins(本多俊之)/オレオ
- 本多俊之/ハイ・ファイブ
- 本多俊之/ミュージック フォー シネマ – マルサの女2~あげまん~ミンボーの女~スーパーの女~マルタイの女~マルサの女
- 本多俊之/D-ウオーク
- Richard Rodgers(本多俊之)/マイ・ロマンス
- Chick Corea(本多俊之)/スペイン
- 本多俊之/エピローグ
1997.10.8発売 TOCT-9948

カルメン・ラプソディ
収録曲
- F.リスト(田中靖人)/ハンガリー狂詩曲第2番
- E.シャブリエ(磯田健一郎)/村の踊り
- D.ミヨー(磯田健一郎)/フランス組曲
- G.ビゼー(トルヴェール・クヮルテット)/アルルの女第1組曲より アダージェット
- G.ビゼー(長生 淳)/カルメン・ラプソディ
1996.7.10発売 TOCE-9153

MY FAVORITE THINGS
収録曲
- R.Rogers(真島俊夫)/My Favorite Things
- 菅野洋子/Strange Grass Hopper
- S.Rollins(真島俊夫)/St.Thomas
- A.Piazzola(啼鵬)/勝利
- A.Piazzola(啼鵬)/ブエノスアイレスの夏
- A.L.Webber(宮川彬良)/私が愛したロイド・ウェバー
- J.Anderson & S.Howe(佐橋俊彦)/Roundabout
- 本多俊之/The 7th Wonder
- 佐橋俊彦/Bigmuff
- 長生 淳/Ultraviolet
- R.Fripp, I.McDonald, G.Lake, M.Gilles & P.Sinfield(磯田健一郎)/21st Century Schizoid Man
1994.11.30発売 TOCT-8606

イノセント・ドールズ
収録曲
- 本多俊之/陽だまり
- J.コルトレーン(真島俊夫)/ネイマ
- 真島俊夫/カフェ・サンジェルマン
- G.ガーシュウィン(横内章次)/スワニー
- A.ピアソラ(啼鵬)/ミケランジェロ
- S.バーバー(磯田健一郎)/弦楽のためのアダージョ
- J.ザヴィヌル(奥 慶一)/バードランド
- 長生 淳/もあしび
- 本多俊之/プリムローズ・パス
- 横内章次/バラード・フォー・トルヴェール
- F.マーキュリー(磯田健一郎)/ボヘミアン・ラプソディ
- A.L.ウェッバー(宮川彬良)/ドント・クライ・フォー・ミー・アルゼンティーナ
1994.1.19発売 TOCT-8276

サクソフォーン・アンサンブル名曲集─トルヴェール・クヮルテット
収録曲
- G.ピエルネ/民謡風ロンドの主題による序奏と変奏
- A.グラズノフ/サクソフォン四重奏曲変ロ長調Op.109より第2楽章「カンツォーナ・ヴァリエ」
主題 – Andante
第1変奏- meme mouvement
第2変奏 – con anima
第3変奏 – ショパン風に Allegretto
第4変奏 – スケルツォ presto」 - P.ショルティーノ/4本のサクソフォンのための「異教徒の踊り」Op.10
- J.リヴィエ /サクソフォン四重奏のための「グラーヴェとプレスト」
- G.フレスコバルディ(木村牧麻)/カンツォー二
- J.S.バッハ/G線上のアリア
- J.S.バッハ /管弦楽組曲第1番より「ブーレ」
- J.S.バッハ/フーガの技法よりコントラプンクトゥス第9番
- W.A.モーツァルト/アヴェ・ヴェルム・コルプス
- F.メンデルスゾーン(伊藤康英)/プレリュードとフーガOp.35-5
- I.アルベニス(根津 真)/「スペイン組曲」Op.47よりカディス
- ジョプリン(フラッケンポール)/サクソフォン四重奏のための「ラグタイム組曲」
Ⅰ. パンナム・ラグ
Ⅱ. サムシング・ドゥーイング
Ⅲ. ザ・カスケード
1993.1.20発売 TOCZ-9196

To A Wild Rose─トルヴェール・クヮルテット四重奏名曲集
収録曲
- E.シャブリエ(磯田健一郎)/村の踊り
- D.スカルラッティ(伊藤康英)/ソナタL413
- D.スカルラッティ(伊藤康英)/ソナタL495
- E.グリーグ(伊藤康英)/抒情小曲集より
故郷にて
家路
エレジー
パック
昔々 - D.スカルラッティ(G.ピエルネ,M.ミュール)/3つの小品
- F.シューベルト(大室勇一)/ロザムンデ
- C.フランク(磯田健一郎)/アンダンティーノ
- 伊藤康英/ドリーミング・ドール
- S.ジョプリン(田中靖人)/ソラース
- S.ジョプリン(田中靖人)/”ストップ・タイム”ラグ
- E.マクダウェル (廣橋 浩)/野バラに寄す
1992.5.20発売 SACD-0607

the TROUVÈRE QUARTET
収録曲
- A.デザンクロ/サクソフォン四重奏曲
- F.シュミット/サクソフォン四重奏曲
- P.ウッズ /3つの即興曲
- G.ガーシュウィン(伊藤康英)/「ポギーとベス」ハイライト
1991.1.10発売 APCE-5133




