楽器管理
浜松国際管楽器アカデミー&フェスティバル8月3日から9日までみんながんばりました。
生徒さん達の沢山のエネルギーに感激しました!

ところで、
僕は楽器の状態を安定させるために、吹き終えて片付ける時に、楽器の音孔を塞ぐ皮のタンポの付いている鍵を、消しゴムやヘヤゴムで固定してます。
僕は移動も多いので、タンポの合わせを狂いにくくするために、このような処置を長年してます。
ただ、留め方には力具合の微妙なバランスや位置の確認が必要なので、皆さんがもしゴム等で固定する場合は、楽器屋さんに相談してくださいね。